kuze takaomi
  • Home
  • 詩
  • 令和三年日本の形
  • オンラインストア
  • Contact
  • profile
  • blog
  • 令和三年イベント予約ページ

詩

謎夜 契約,つまずきかたまる,夜耳,誰かがこれをやったんだ

10/15/2020

 
画像
画像

画像


​

​新作音源 KIND OF RED 予約、少しづつ増えてまいりました。
 
 
 
嬉しいなぁ。
 
 
もっとたくさんの人に届きますように。 

 
まだの方、是非とも、音と言葉の赤の世界を購入してみませんか?
 
ここ、言音(ことね)でしか体験できない世界があります。
 
言葉で表せないものを音楽に。音楽で表せないものを言葉に。
 
 
 
予約はこちら↓
https://kuzetakaomi.weebly.com/information.html

 

今日は謎夜です。

謎夜 契約
 
 

卵を植えた そこに星が入った
 
 
 
すると卵は話し出した
 
 
 
「私はまた出かけないといけない。」
 
 
また植えていいかな?
 
 
「次は君の為に孵るね」
 
 
 
そういうと卵は僕の耳を触った 耳が卵の殻になった
 
 
 
卵は割れていた
 
 
 
僕が僕の為に孵った卵だと知る
 
 
 
私もまた出かけないといけない
 
 
 
(謎夜 6012夜目より抜粋)

 
 

 

謎夜 つまずきかたまる




耳を落とした蛇が居る
 
 

何かしら?
 
 
と蛇はいう
 
 
僕は耳に話してる
 
 
何かしら?
 
 
と僕はいう
 
 
蛇は耳をかたむける

 
 
(謎夜 3940夜目より抜粋)

 
 
 
 
謎夜 夜耳
 
 
耳の夜に入った
 
 
耳の音がする
 
 
耳の声がする
 
 
いつもと違う夜の音
 
 
 
(謎夜 7352夜目より抜粋)

 
 
 
 
 
謎夜 誰かがこれをやったんだ
 
  

耳を手に入れた。私は耳を膨らます。夜より大きく膨らます。
 
 
 
耳の中に夜を入れ
 
 

なるべく静かに周りを歩く。
 
 
 
(謎夜 9827夜目より抜粋)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さらに。KIND OF RED 発売を記念して、
◆配信ライブ
久世孝臣・ソロ朗読会【或る言葉の記録】 VOL.2
夜のふくらみーYoruno Fukurami
をオンラインで開催します。
 
 
URLは少々お待ちを  
 
 
色んな面白い言葉の仕掛けを堪能しにネット上に遊びに来てください。

画像

コメントはクローズされています。

    詩

    描いた詩を載せていきます。過去のものも載せていきます。
    ここの詩は変奏したり描きなおしたりします。そのたびにUPします。
    ​全てが一旦完成であり、下書きです。
    時間とともに同じ詩が移り変わる姿もお見せしたく、詩に読了はないように、詩作に終わりはないと考えています。同じ詩でも時間が流れたら形は変わる。変わらないものもある。と思っています。

    アーカイブ

    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018

    カテゴリ

    すべて
    詩
    謎夜
    謎夜

    RSS フィード

パワーの元は、 カスタマイズ可能なテンプレートを使用してあなただけのウェブサイトを作成しましょう。
  • Home
  • 詩
  • 令和三年日本の形
  • オンラインストア
  • Contact
  • profile
  • blog
  • 令和三年イベント予約ページ