kuze takaomi
  • オンラインストア
  • Home

詩

毛皮を履いた椅子の話し

1/2/2021

 
毛皮を履いた椅子が部屋の中に居た。

大きな部屋に一人で住んでいる。

その椅子は毛皮に覆われたひとつの足を持ち上げて窓を開けた。

人間たちをみているようにみえた。

なんでわかるの?占いで私やっぱり言われたことがあって

駅から遠いけど広い方がいいんだよね


最悪

さまざまな人間の声に合わせて

毛皮を履いた椅子は、足を器用に動かして音を立て続けに鳴らしこちらをみた。

話しているのか思っているのかそれとも両方か。

毛皮を履いた椅子は背もたれをそりかえして後ろに傾き、円を描くように足を後ろから順に右回りで落としていった。

回転の速度は一定ではない。

歌っているのか踊っているのかそれともそれの両方か。

もしその椅子が知能も何もかも人間と何も変わらなかったら

私は椅子をどう呼ぶだろう。

目の前に毛皮が一枚ずり落ちた

それを手に取るべきか足がすくんで動けない

答えがまだ見えないままに身体をねじると名前のない動きになった。

彼からみると、これも話しているのか、思っているのか、泣いているのか、笑っているのか、怒っているのか、楽しいなのか、それともそれの全部か。


わからないだろう。


私が混沌のまま立ち上がると毛皮を履いた椅子は、一歩こちらに近づいた。



決断が始まる。

    詩

    描いた詩を載せていきます。過去のものも載せていきます。
    ここの詩は変奏したり描きなおしたりします。そのたびにUPします。
    ​全てが一旦完成であり、下書きです。
    時間とともに同じ詩が移り変わる姿もお見せしたく、詩に読了はないように、詩作に終わりはないと考えています。同じ詩でも時間が流れたら形は変わる。変わらないものもある。と思っています。

    アーカイブ

    1月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    7月 2020
    6月 2020
    5月 2020
    4月 2020
    3月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018

    カテゴリ

    すべて
    詩
    謎夜
    謎夜

    RSSフィード

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • オンラインストア
  • Home