kuze takaomi
  • オンラインストア
  • Home

詩

謎夜 耳が聞こえない夜の話

5/27/2020

 

大きな月が大きな穴から出てきたようだ。

出てきたところは見ていない。

私に音は聞こえない

私は今耳が聞こえない

どこからか小人が出てきて私の体をこじ開けて

綺麗な水を流し込む


月は静かに黄色くなった


小人は歌を歌ってる


遠くの方で近くの方で


(謎夜 1923夜目より抜粋)

謎夜 夜の巨人の独り言

5/27/2020

 

たまごをかき混ぜる音が聞こえる

(謎夜 8745夜目より抜粋)

​

謎夜 鳩の動き

5/27/2020

 


座るの拾うは転がる払う

見つける 流れる たわわに  隠す 隠された

(謎夜 447夜目より抜粋)


謎夜 蜘蛛の動き

5/26/2020

 


三点 争点

影のなびき

八点 回転

その後の熱を持って

(謎夜5100夜目より抜粋)

謎夜 言葉の夜

5/26/2020

 
上の耳に月が入ったので急にしゃがみました。
青のコップに夜を入れて待っていたら、花瓶が歌を歌っています。
そんな言語です。

(謎夜 38夜目より抜粋)

ペーちゃんの点滴

5/25/2020

 
 
あんな ぺーちゃん 点滴してんねん
 
なんかな これな ニンニクの匂いすんねんね
 
元気になるんかな 元気になる匂いするねんね
 
 
でもな 血管が痛いねん どないなっとんねん
 
怒ってるねんで ぺーちゃん
 
元気になるかな 怒って元気になるといいな

謎夜 集まって

5/25/2020

 

旗を立てる

西に一つ

東に一つ

北と南はまだ立てていない。

集まったら

北と南に家を建てる

(謎夜 5442夜目より抜粋)

​謎夜 風物詩

5/25/2020

 

輪廻をつくる


輪廻の実をもいで

干して

月の無い夜に月の話を聞かせて

音の中で燃やして


大きな水に溶かして

しっかりと身体の声を聴きながら輪廻をつくる

リンネ リンネ

 凛音 凛音




この夜で輪廻をつくって私は旅に出る準備


この夜が輪廻をつくると


私も誰かの夜になる



小さく耳元で「リンネ」と、凛音が聞こえたら

もうすぐ私は眠くなる


(謎夜 9833夜目より抜粋)



決意

5/24/2020

 

 
電気つけようか
 
ううん。俺には歌がある
 
落ち着けよ
 
 
寿司でもくうかい
 
ううん。俺には歌がある
 
落ち着けよ

謎夜 二つの折り目

5/24/2020

 

両腕に海がなつくので肩を回して歌います。



ビスケットを星にしていたら祈りが踊りだしました。


水晶の鳥は瞬く間に満月に 鏡の獣は優しい風に


 笑う 笑う ぽりぽりと 笑う折り目がついた夜

(謎夜 2398夜目より抜粋)
<<前へ

    詩

    描いた詩を載せていきます。過去のものも載せていきます。
    ここの詩は変奏したり描きなおしたりします。そのたびにUPします。
    ​全てが一旦完成であり、下書きです。
    時間とともに同じ詩が移り変わる姿もお見せしたく、詩に読了はないように、詩作に終わりはないと考えています。同じ詩でも時間が流れたら形は変わる。変わらないものもある。と思っています。

    アーカイブ

    1月 2021
    12月 2020
    11月 2020
    10月 2020
    9月 2020
    8月 2020
    7月 2020
    6月 2020
    5月 2020
    4月 2020
    3月 2020
    2月 2020
    1月 2020
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018

    カテゴリ

    すべて
    詩
    謎夜
    謎夜

    RSSフィード

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • オンラインストア
  • Home