皆様こんにちは!
今年はワークショップをやって行こうと思っています。 今月は 3月20日(水)18:15~ 場所:高円寺駅徒歩2分 ゆうゆう高円寺南館 【裸で槍を持つ男】 〜言葉を身体で冒険しよう〜 というワークショップを開催します 下記、概要です。 気になる方は是非! 【ワークショップ概要】 言葉と身体を使ってわいわい楽しみ、 日常の見え方がちょっと変わる秘密の時間! 対象者は演技や舞台表現、詩や言葉に興味のある方はもちろん、 言葉ってなんだろう?身体ってなんだろう?伝えるってなんだろう? ということに興味がある方やいつもとちょっと変わったことがしたいと思う好奇心がある方なら誰でもご参加いただける内容です。 たくさんのジャンルの方が交じり合うことで、毎回違う発見のあるワークになります。 ワークショップの目的は裸になること。 そして、自分がどんな槍を持っているのかを確かめること。 それをコミュニケーションの基礎である「伝える」 生きていく上での基礎である「感じる」 この2つを通して探っていきます。 僕が演劇を続ける中で分かった大事なことは、演じるということは僕にとって演じないということでした。 詩作を続ける中で分かった大事なことは、伝わる言葉は感じる身体から生まれるということでした。 そもそも裸とはなんだろう。 人間ってどんな形をしてるんだろう? 人間ってどんな色をしてるんだろう? 自分とは?他人てなんだろう? 自分だけの「感覚」を「言葉」にする方法とは? そして、それを伝える方法とは? 言葉にとっての身体、身体にとっての言葉って? 感じる身体・伝わる言葉ってなんだろう。 毎日使う「言葉」と自分の「身体」の知らない一面を、普段会わない方と普段しないことをしながら見つけていく、少し日常からはみ出した内緒の時間に内緒の言葉と内緒の身体。 みなさんと様々な発見に満ちた内緒の時間が過ごせるのを楽しみにしています。 素直な自分が、自分の知らない自分を教えてくれる時間になりますように。 申し込み先は下記まで。 takaomiomi@gmail.com 「参加希望」と、性別、名前(ニックネームでも可)を書いて送ってください。 質問も下記までどうぞ。 仕事帰りで多少遅れる方も大丈夫です。 ちなみに、ワークショップはしたくないけど、 ワークショップ受けてる人たちの身体をドローイングをしてみたい、 写真を撮ってみたいって人も返信ください。 参加する条件とか調整したい。 言葉を使わないで人間や世界の形を探る他のジャンルのクリエイターが がこのワークショップみたり受けたらどうなるんだろう?何を感じるんだろう? きっと僕には感じられない人間のかたちが他の人には見えてくるから、ワークショップしながら、言葉の人間の僕に見えてきたものと、絵や立体で世界を捉える人間に見えてきたものがどう違って、人間て結局いまどういうカタチに見えたのかという話もしたいなとおもいます。 よろしければ、答えのない、人間てなんだろうってことを一緒に探す仲間になってくださいな! 人の動きを瞬時に捉え、線にするのは良い訓練になるそうです。 僕はここ10年くらい、自分の現場のリハーサルや稽古場に、リハの風景描きたい!流れるように動く人を描きたい!という問い合わせのあった画家の方にリハ、稽古風景を描いてもらってますが、その人たちが言ってました。 画家の目、写真家の目、詩人の目、そこにある身体。 もちろん。いままで来てもらったことはないけど、書家の方も、 彫刻家の方も希望があればお問い合わせ下さい。 僕がやるワークショップからどんな創造の種ができるのか楽しみです。 長くなりましたね。皆様お待ちしております。 |